Reviews:
4.6 -
"1" by
りんご丸, に書かれています
これは押し込んでいる間だけ電流が流れ、手を離すと遮断されるスイッチ いわゆるモーメンタリ動作のスイッチです ヘッドライトボタンスイッチではなくパッシングスイッチということなんでしょうね 説明不足だよホント、、到着してから検索したら同製品のレビューで同じことが書いてあった まあ製品として瑕疵があるわけではないので良い勉強になりました
1 -
"2" by
師範, に書かれています
走行してると振動でビビリます??そこが残念。
3 -
"3" by
ゴング?ジョン, に書かれています
リアケースは初めて使ってみたのですが、良いですね。マジェスティSに取付けました。キャリア購入したり安くなかったケド 容量的には満足なんですが ロックの仕方が分かりづらい youtubeで教わりましたワ
4 -
"4" by
Amazon カスタマー, に書かれています
良い買い物をしたと思う見た目がガラッと変わる少し値段は張るが損したとは思っていない
4 -
"5" by
つよ太郎, に書かれています
ジムニー(JA22)のボディリフトアップに伴って、純正つりゴムから変更しました。純正ゴム(新品)と比較して、当商品のほうが柔らかいです(純正より伸びる)。ホースバンドにて補強して使用しました。カラー等の付属品はありませんので、純正部品から取り外して使用しています。
3 -
"6" by
I.N, に書かれています
他社の商品は分からないけど、同じ場所にいても位置情報が動いてるし、とても使いにくい。
1 -
"7" by
you, に書かれています
ウィンカーの接触が悪くなったので、購入。まず、案の定説明書はなし。バラして配線を一本一本探していく。2時間くらいかかりました。22mmのハンドルに取り付けましたが、少しガタがあります。追加取り付け2日後、セルが回らなくなり以前使っていた物に交換したらセルが回りました。接触不良でしょう!非常に残念
1 -
"8" by
Amazon カスタマー, に書かれています
ちょうどよかったです。
5 -
"9" by
Amazon カスタマー, に書かれています
CBR1000RR(SC57)に取り付けできました。ハンドルアシストでしたっけ?の部分の6mmネジを取り外して長めのキャップネジに交換、カラーも付属の15mmではなく20mmの物を別途購入して無事取り付けできました。某動画チャンネルにアップしてありますのでSC57で適合なくて困っている方はよかったら確認してみてください。
5 -
"10" by
AMAZ0N CUST0MER, に書かれています
ツーリング時にライダースパンツとあわせて使う分には何の問題も無いです。足首をしっかりカバーしてくれるので、長距離走行時も冷えにくくなります。通勤時にスラックスとあわせて使う際は、ライダースパンツ等と比べるとどうしても足元が出てしまうので、もう少し長いアンクルカバーが欲しくはなります。※追記(写真含む)2016年11月に購入後、2019年2月現在まで秋冬はほぼ毎日通勤で使用。まだまだ使えそうですが、二層のネオプレンの裏側がボロボロに。良い商品なのは間違いないと思いますので、再購入予定です。
4 -