Reviews:
4.6 -
"1" by
てりやき男, に書かれています
以前にこちらのカスタマーレビューに「頭の悪いネズミしか捕まらないと思う」とコメントをさせて頂いたのですが、それから2ヶ月(言い換えると、この罠を仕掛けてから約4ヶ月)の間、そのままずっと放置しておいたこの捕獲機にかなり大きいサイズのネズミが入っていました。正直言ってこの製品にはもう全く期待をしていなかったので、これを仕掛けていた事すら忘れていたところでした。ところが金曜の夜に仕事から帰ってくると何やらゴソゴソと物音がするので見てみると、そこにこれまで粘着シートでは捕まえた事が無いサイズの大きいネズミが捕まっていました。粘着シートではかれこれ20匹程度は捕まえた実績があるものの、そのほとんどは子ネズミばかりでした。どうやら大きいサイズのネズミは粘着シートの上に両手両足が同時に引っ付くでも無い限り、自力で逃げられてしまうようです。そもそも経験値から粘着シートには警戒心が半端ありません。そこで段ボール箱を使って「箱の上が回転する構造になっていて、そこから下に落下すると敷いてある粘着シートで捕獲できる」といった仕掛けを工作してみたりもしたのですが全く捕まらずにいました。「粘着シートで捕まらないとしたら、いったいどうすれば良いのか?」と頭を悩ませていた矢先での今回の出来事だったので一筋の光明が差した気がしています。ちなみに我が家ではネズミ被害に関して大きなターニングポイントを迎えていると思っています。それは、これまでネズミがどこから家に出入りしているのかが皆目分からなかったのですが、それが昨年の暮れに実は1階の出窓の床下からだった事がようやく判明したのです。そこでその周囲をコンクリートブロックで囲む事で完全に封鎖する事ができました。ネズミが「入れない」という事は「出られない」という事でもあるので、ここからはいよいよ家の中のネズミを一匹残らず駆逐する事が最終目標となりました。この状況にあって屋根裏から聞こえる物音から察すると、我が家には残り2~3匹のネズミがいるのではないかと思っていました。(子ネズミは幸いにして、1か月程前に3匹を連続で捕獲していました。)ネズミの繁殖能力を考えると、大人のネズミをこうして1匹でも捕まえられたという事は子作りの可能性を格段に減らせた事が期待できます。何しろずっと放置しっ放しだった捕獲機ですので、餌にしていたコロッケも水分が飛んで既にカラカラに乾燥していました。そんな乾燥したコロッケを求めてネズミが捕獲機に入ったのも不思議なのですが、それも我が家からの出入口を封じた事が功を奏したと思っています。捕まえたネズミは、捕獲機の取扱説明書によれば「水に沈めて殺す」という事なのですが、正直それはやりたくありませんでした。そもそもこんな大きい捕獲機を沈められる水をどこに溜めるんだ?という話もあれば、ネズミを沈めて殺したそんな水桶(水槽)をそのまま所持し続けるのも気持ちが悪いと思います。そこで「ここはネズミが衰弱して死ぬのを待つ事にしよう」と考えました。しかし翌日の土曜日を見る限りとても元気に捕獲機の中を動き回っています。「これは、あと一週間ぐらいは生き長らえそうだな」と思っていました。ところが??です、日曜の朝になって様子を見ると静かに捕獲機の中で横たわっていました。念の為にそこから半日を放置していたのですが、やはり絶命していたようです。案外あっけない最期でした。月曜日が燃えるゴミの日だったので死骸を新聞紙でくるんで捨てました。たった一匹を捕まえるのに4ヶ月もかかったのは想定外でしたが、ここまで大きいサイズのネズミを粘着シート以外の方法で捕まえられたのは大きい収穫です。早速、新しい餌を入れて2匹目の捕獲を期待しています。(果たして他のネズミがこの捕獲機の存在を「近付くと危険」なモノと認識していないかが気掛かりではあります)何となくネズミが完全にいなくなる日が少し近付いてきたような気がしています。
4 -
"2" by
まめしばトン, に書かれています
今まで夏の庭木に水撒きが億劫でした。ホースの先っぽを潰しながら撒くのがしんどくて。でも、これをはめてみたら楽ちんになり、水撒きが楽しくなりました!ホースの先にはめるのも簡単、でも水漏れせず、あとはレバーを握るだけで様々なシャワーが出ます。もちろんまっすぐな水も選択できます。お庭があるご家庭でお子様の水遊びにも使えそう…夏の必需品ですね!
4 -
"3" by
隈元 寿., に書かれています
思った以上に花が立たない一輪挿しがてきない購入を後悔してます
1 -
"4" by
ken, に書かれています
サイズはピッタリで満足してます。耐久性は未知数なので普通としました。長持ちすることを期待しています。
5 -
"5" by
yanma, に書かれています
冬西風の強い海岸地帯に住を構えているため、暴風に悩ませられています。いろいろな防風ネットを購入していたが、このネットは十分期待に応えるものでした。3年間使用して破損が皆無です。今後もこのネットを使用することにしています。
4 -
"6" by
夏目, に書かれています
普通体型の子がゆったりめに履きたい場合に選ぶと良いかもしれませんが、BMI値から肥満となってる子だとピッチピチです。軽度の肥満児である小6の我が子164cmが、170Bを買ってみたら、海水パンツかっていうぐらいパツパツでした。
3 -
"7" by
月2ペースでアマゾン利用マン, に書かれています
他の方にもあるとおり、袋が破けてました。モノ自体には問題ないとおもう。サイズフリーということもあり、手の小さめな自分には合わなかった。手の大きい人にはいいのかも
2 -
"8" by
リュウ, に書かれています
高圧洗浄機の水道からの挿し込みがプラスチック?(樹脂?)なのか、買って2年で破損。仕方なく2台目購入しましたが、メタルの此方の物があったので、大きめの方を購入しました。ちょうどよく付いたので、今では外の水道2箇所に、1台づつ設置して使ってます。他の方が書いてるように、サイズの問題は確認不足だと思います。
5 -
"9" by
マック, に書かれています
突然動かなくなり、リセットS/wを押しても動かなくなり、無反応ですので、機械内で断線しているかもしれないので、ネジを外してケースを開け同通を調べましたところ、s /w 上部にある部品が不良と分かりました。購入履歴を調べ、まだ保証中であることが分かりましたので、修理を依頼したいと連絡します。
4 -